PERSON.02HIROKI FUKUDA福田 紘生

安心安全なプラント稼働に貢献するため
お客さま設備を守り続ける充実の日々

PROFILE
2019年入社 理工学部 機械システム工学科 卒 |
営業本部 西日本メンテナンスグループ 西日本メンテナンスチーム※所属は取材当時のものです。

ひらめきを行動に移すコツ

経験豊富な先輩社員と、日頃から密にコミュニケーションを取ることが大切だと思います。
それによって新たな知識と知見を得ることができ、スキルアップできます。

#Q1 テスグループを志望した理由は? 環境への自分の思いと波長が合ったテスグループ

#Q1 TESSグループを志望した理由は?

環境への自分の思いと
波長が合ったTESSグループ

学生の頃に連日のようにニュースで環境問題が取り上げられているのを見て、その改善に自分が取り組んでみたい気持ちが芽生え始めました。大学は機械システムを学んでいたにも関わらず、就活時にはモノづくりよりも環境分野の仕事に就きたい思いがピークに達していました。数ある環境ビジネス企業を訪問した中でTESSグループに決めたのは、面接で話をした先輩社員や、会社を訪れた際に感じたフランクな空気感が自分にピッタリ合うと思ったからです。

#Q2 現在の仕事とミッションは? 膨大なお客さま設備の修復管理に確実に対応

#Q2 現在の仕事とミッションは?

膨大なお客さま設備の
修復管理に確実に対応

私が所属するメンテナンスチームでは、お客さまに導入した太陽光発電設備やコージェネレーションプラントの定期点検や不具合が発生した場合の修理を行っています。私の役割は、監視センターからの故障連絡を受けた後、最短での修復に向けたスケジュール調整や部品および作業人員の手配、安全な作業管理などです。修理依頼はいつ来るか分からないため、現場調査や電話応対に奔走しています。不具合は設備や部品の経年劣化によって発生することが多く、予防保全につながる定期点検の実施をお客さまに提案しています。

#Q3 仕事のやりがいや嬉しい瞬間は? 安全な作業完了を迎えるたびに達成感

#Q3 仕事のやりがいや嬉しい瞬間は?

安全に作業を完了できたときに
達成感を得る

現場を管理する立場として、修理作業や点検に携わる多くの人をうまくまとめ、事故なく安全に作業を完了できたときに一番の達成感があります。現場をたくさん経験していくほど設備メーカーの方や作業員など協力し合う人が増えるので、仕事上の人脈がどんどん広がっていくのも楽しいですね。お客さまと直接会うような場面は少ないのですが、確実に修理対応を施した後に電話やメールでお礼をいただくことはよくあるので、そうしたときにも十分なやりがいを感じます。

#Q4 今後の目標は?

お客さま設備の予防保全に
一層力を入れていきたい

お客さま設備のトラブル発生を未然に防ぐために、適切な点検サイクルと部品交換をお勧めする定期点検を今以上に積極的に提案していきたいと考えています。それによって急な修理依頼が減るとともに、当社もお客さまとの安定的な取引を構築することができると思います。修理と予防保全の両輪で、より多くのお客さまの安心安全なプラント運用に貢献していきたいですね。

#Q4 今後の目標は? お客さま設備の予防保全に一層力を入れていきたい

TIME SCHEDULE1日のスケジュール

9:00 出社・現場立会い全体朝礼・作業内容確認・メールチェック
9:30 作業開始現場巡回
12:00 昼食現場の近くでランチ
15:00 帰社
15:30 事務処理見積書作成・売上処理
16:30 次回現場作業の書類作り掲示板の書類作成、スケジュール調整
17:30 退社

from BOSS.上司からのひとこと

from BOSS. 上司からのひとこと
営業本部 西日本メンテナンスグループ 
西日本メンテナンスチーム 課長柴谷 孝行 ※所属は取材当時のものです。

福田さんは入社3年目ながら数多くの案件を担当し、第一線で活躍してくれています。それだけたくさんの案件をこなせるのは、持ち前の人当たりの良さ、顧客を大事にする姿勢が社内外からしっかり評価されているからだと思います。メンテナンスという職種には技術の専門知識の習得も必要ですが、福田さんは日々着実にそれを身に付けており、今後の成長に私も期待を膨らませています。プライベートも充実しているようで、休みの日にあった出来事などをよく楽しそうに話してくれます。

休日の過ごし方

平日はほとんど自炊しているので、休日はリフレッシュを兼ねて外食を楽しみます。何より肉が大好物で、写真は自宅近くの焼肉屋のメニュー。見るだけでも食欲がわいてきます(笑)。

休日の過ごし方